日影門外小路(ひかげもんそとこうじ)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1009433  更新日 令和6年5月17日 印刷 

日影門外小路(ひかげもんそとこうじ)

内丸の西門にあたる日影御門は、現在の北日本銀行本店の前付近にあった。この日影御門の外、四ツ家町に至る一画を日影門外小路と称し、中下級の武士が住んでいた。盛岡城下の草創期には、三戸から移って来た人々が住み三戸町と呼ばれていた時代もあった。

日影門外小路の入口右角には、御稽古場(藩校)があり、明義堂(めいぎどう)を経て、慶応元年(1865年)に作人館(さくじんかん)と改称され、文・武・医を教授、幕末から明治にかけて多くの人材を生む温床となった。作人館跡は明治5年(1872年)の学制公布により仁王小学校となり、同9年(1876年)の明治天皇巡幸のとき行幸があった。現在その一部が明治天皇の聖跡記念公園(日影門緑地)となっている。

日影御門を出て西に向うと仁王惣門があり、この辺りで赤川堰を堀とする土塁が廻らされた外堀の西門に当たっていた。

外堀の土手の上には、鐘楼が立ち、「三戸町の時鐘」と呼ばれていた。現在は桜山神社前の鶴ケ池の側に移転し、岩手県の文化財に指定されている。

「日影門緑地」

昭和54年(1979年)の写真
昭和54年(1979年)
平成21年(2009年)の写真
平成21年(2009年)

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

環境部 環境企画課 環境保全係
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎2階
電話番号:019-613-8419 ファクス番号:019-626-4153
環境部 環境企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。