平山小路(ひらやまこうじ)・帷子小路(かたびらこうじ)・新山小路(しんざんこうじ)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1009422  更新日 平成28年8月21日 印刷 

平山小路(ひらやまこうじ)・帷子小路(かたびらこうじ)・新山小路(しんざんこうじ)

江戸初期には北上川の遊水池である大沼に面した湿潤の土地であったが、上田堤と北上川切り替えの工事によって水源が絶たれ、耕地に変った。

新山小路は、寛永3年(1626年)に2代藩主南部利直が建立した新山堂と称する岩鷲山(がんじゅさん)大権現の遥拝所があったことに由来する。岩手山麓にある本山の岩手山神社に対して、新しく神霊を勧請して祀った神社という意味で新山堂といった。

平山小路は元禄年間に平山伝右衛門が町割をしたことから、その名が付けられた。

また、帷子小路も貞享年中に帷子多左衛門が町割をしたことに由来する。

この三小路に住んだ侍は、ほとんど50石内外の中下級の武士であった。

明治38年(1905年)6月4日から24日までの20日間、石川啄木が妻節子と居住した啄木新婚の家も、こうした武家屋敷の1つであり、現在も見ることができる。

「啄木新婚の家」付近

昭和54年(1979年)の写真
昭和54年(1979年)
平成21年(2009年)の写真
平成21年(2009年)

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

環境部 環境企画課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎2階
電話番号:019-626-3754 ファクス番号:019-626-4153
環境部 環境企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。