取材日記:令和1年5月
広報ID1026779 更新日 令和1年6月3日 印刷
5月3日(金曜日)ほか:桜紀行
盛岡では、5月でも桜を楽しめます。ゴールデンウィークに開花時期が重なった名所は、多くの人が訪れていました。
米内浄水場
米内浄水場は盛岡市内の桜の花が見ごろを終えてから満開になります。「米内のヤエベニシダレヒガン群」として市の景観重要樹木に指定されています。



訪れていました。

ろ過池調整室はアール・デコ風のデザインです。

形文化財である水道記念館を公開していました。
サクラパーク
平成10年(1998年)と平成11年(1999年)に、旧・玉山村出身の在京者団体「ふるさと玉山会」が中心になって1万本のオオヤマザクラを植樹したことで生まれた新しい桜の名所です。

斜面。

また、パークゴルフ場も隣接しています。

ていました。

できます。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広聴広報課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館6階
電話番号:019-626-7517 ファクス番号:019-622-6211
市長公室 広聴広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。