Jアラート全国一斉情報伝達訓練について
広報ID1042125 更新日 令和6年8月28日 印刷
実施日時
全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験として、放送訓練を実施します。なお、令和6年度についてはつぎのとおり実施します。
- 第1回 令和6年5月22日(水曜日)午前11時
- 第2回 令和6年8月28日(水曜日)午前11時 ※中止
- 第3回 令和6年11月20日(水曜日)午前11時
- 第4回 令和7年2月12日(水曜日)午前11時
実施内容
本訓練では、発信先を限定し次の設備にて訓練放送が鳴ります。
- コミュニティFM「ラヂオ・もりおか」周波数76.9MHz
- 防災ラジオ
- 防災行政無線(屋外スピーカー、戸別受信機)
なお、訓練放送は1分程度の放送となります。また、防災ラジオと防災行政無線は最大音量で流れます。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 危機管理防災課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館5階
電話番号:019-603-8031 ファクス番号:019-622-6211
総務部 危機管理防災課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。