避難所運営マニュアル
広報ID1031502 更新日 令和7年8月25日 印刷
避難所運営マニュアルについて
避難所運営マニュアルは、指定一般避難所を運営するための標準的な事項をまとめたものです。
災害時における避難所の開設・運営は、原則として施設管理者の協力のもと市職員が行うこととなりますが、大規模な災害が発生した場合には、市職員、施設管理者、地域住民や避難者が一体となり避難所の運営を行うことが求められます。
それぞれの立場において役割を確認し、避難所の開設・運営や平時からの準備にお役立てください。
避難所運営マニュアル(令和7年8月更新)
- 盛岡市避難所運営マニュアル(本編) (PDF 3.1MB)
- 盛岡市避難所運営マニュアル(様式集) (PDF 1.9MB)
- 盛岡市避難所運営マニュアル(避難所運営本部及び各活動班の業務) (PDF 548.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 危機管理防災課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館5階
電話番号:019-603-8031 ファクス番号:019-622-6211
総務部 危機管理防災課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。