ママとキッズの交流広場たんたん(9月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1024593  更新日 令和3年9月16日 印刷 

杜陵地区福祉推進会の事業実施内容をお知らせします。

日時・場所

(1) 平成30年9月14日(金曜日) 10時30分~12時
(2) 平成30年9月19日(水曜日) 10時30分~12時
  杜陵児童センター

内容

(1) 普段は障害を持っている子どもたちへ向けた音楽療法を行っている講師による、楽器を使った音楽あそび講座を開催した。
(2) 施設開放を行い、申込み等を取らず時間内はいつでもあそびに来られるようにした。

参加者

(1) 親子15組(32名)、地域支援者2名 計34名
(2) 親子6組(8名)、地域支援者2名 計10名

写真:音楽遊びの様子
音楽遊びの様子
写真:施設開放の様子
施設開放の様子

今回の事業について

【音楽遊び】
0歳~3歳までの乳幼児と母親が集まり、講師のキーボード演奏に合わせたリズム運動や、布や紐、太鼓、タンバリン等を使い五感を刺激する音楽あそびを楽しんだ。講演後は会食をしながら、和やかに母親同士の会話をする時間を設けた。講師も一緒に会食に加わり交流を深めた。

【施設開放】
岩手県立大学の講師で助産師を招き個別の子育て相談会も開催した。事前に相談会への申し込みもあったが、遊びに来た母親の中には相談を目的にはしていなかったが、気軽に相談してみて良かったとの声もあった。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 子ども青少年課
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所4階
電話番号:019-613-8354、019-613-8356 ファクス番号:019-623-3516
子ども未来部 子ども青少年課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。