国民健康保険のオンライン手続きを開始しました。
広報ID1042342 更新日 令和6年12月2日 印刷
国民健康保険の一部の手続きが「ぴったりサービス」からオンラインでできるようになりました。これにより、従来は窓口にお越しいただく必要があった手続きが、パソコンやスマートフォンから「いつでも」「どこでも」「スピーディーに」行うことができるようになります。
ぴったりサービスとは
「ぴったりサービス」は、あらゆる分野の手続きのオンライン申請を可能とする国(内閣府)が運営するマイナポータルのサービスです。手続きには12桁の個人番号(マイナンバー)が必要となります。
概要については次のリンク先から確認できます。
ぴったりサービスからのオンライン申請が可能な手続き
利用できる手続き一覧
1 国民健康保険加入の手続き
会社などの健康保険をやめる、または健康保険の被扶養者から外れたことにより、国民健康保険に加入する必要がある方
※転入や出生などによる国民健康保険の加入手続きはオンラインで行うことはできません。
※オンラインによる届け出の場合、資格確認書または資格情報のお知らせは住民票上の住所地に送付されます。
2 国民健康保険脱退の手続き
会社などの健康保険に加入した、または健康保険の被扶養者に認定されたことにより、国民健康保険を脱退する必要がある方
3 人間ドック費用の助成制度利用の手続き
指定の医療機関にて人間ドックの受診予約をされた方
※受診予定日の21日前までに手続きを完了してください。
オンラインで手続きができる方
対象者ご本人、または対象者と住民票上同一の世帯に属する方のみ
(注意)住民票上同一世帯以外の方が対象者に関する手続きを行う場合は、オンラインで手続きすることができません。来庁または郵送でのお手続きをお願いします。
手続き方法
手順1 手続きに必要なものを用意します。
1 国民健康保険加入の手続き |
|
---|---|
2 国民健康保険脱退の手続き |
|
3 人間ドック費用の助成制度利用 |
|
(注1)対象者全員の資格喪失日が記載されている必要があります。
(注2)新たに加入した健康保険の保険証、資格確認書、資格情報のお知らせでのお手続きの場合は、対象者全員分の健康保険証、資格確認書、資格情報のお知らせが必要です。資格取得証明書でのお手続きの場合は、対象者全員の資格取得日が記載されている必要があります。
(注3)人間ドックの予約内容が記載された書類をお手元に用意いただくと、お手続きが進めやすくなります。
手順2 ぴったりサービスから手続きを行います。
次のリンクから移動できます。
動作環境についての詳細はこちら
操作方法
- 市区町村を選択する
都道府県を「岩手県」、市区町村を「盛岡市」に設定してください。 - 検索条件を設定する
「国民健康保険」のカテゴリをチェックし、「この条件で検索」をクリックしてください。
国民健康保険の手続き一覧が表示されるので対象の手続きをクリックしてください。
手順3 手続き完了
必要事項の入力や必要書類のアップロードが終了したら、手続き完了です。
国保加入の場合、資格確認書または資格情報のお知らせは住所地に世帯主あて発送されます。発送日につきましては、市が加入の届出書を受理してから5営業日程度を要します。
国保脱退の場合、使用できなくなった保険証、資格確認書または資格情報のお知らせについては、ご自身で細断の上破棄してください。
人間ドック費用助成の場合、手続き日から1週間以内に、助成額が記載された受診券を住所地へ発送します。
よくあるご質問(FAQ)
手続きに関してお問い合わせいただく前に、次のリンク先よりよくある質問をご確認ください。
電子申請(ぴったりサービス)に関するお問い合わせはこちら
マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178
注意事項
- ぴったりサービスでの各種手続きについて、内容の更新のために一時的にお手続きページへ接続できない場合がございます。その際は下記問い合わせ先までお問い合わせください。
- 厚生年金から国民年金への切り替え手続きが必要な方は、別途手続きが必要になります。手続き方法については、国民年金の手続きで確認できます。
- 手続き内容に不備がある場合には、ご登録いただいた電話番号にご連絡します。特に、個人番号が誤っているなど本人確認ができない場合は、申請を取り消しさせていただく可能性もあります。
- ヤフー株式会社が提供する「Yahoo!くらし」のオンライン申請サービスから、国民健康保険に関する手続きのオンライン申請をすることはできません。直接、ぴったりサービスからお手続きをお願いします。
- セキュリティで保護されていないフリーWi-Fiなどのネットワークを用いての手続きはお控えください。通信した個人情報が第三者に漏洩する可能性があります。信頼できるネットワークを用いて手続きしてください。
関連情報
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 健康保険課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館1階
電話番号:019-626-7527 ファクス番号:019-622-6211
市民部 健康保険課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。