所得税の基礎控除の見直し等について
広報ID1054423 更新日 令和7年10月15日 印刷
所得税の基礎控除の見直し等について
令和7年度の税制改正により、「所得税の基礎控除及び給与所得控除の見直し」、「特定親族特別控除の創設」が行われ、令和7年12月に行う年末調整から適用されることとなりました。
国税庁では、源泉徴収義務者(給与支払者等)の方が、適切に対応できるよう、特設サイトを開設しています。
また、年末調整手続等についても、それぞれホームページを開設していますので、下記リンク先をご確認ください。
コールセンターの設置
国税庁では給与支払者向けにコールセンターを開設しています。
給与支払者向け所得税の基礎控除の見直し等に関するコールセンター
電話番号:0570-02-4562(ナビダイヤル)
受付時間:9:00~17:00(土日祝日および12月29日~1月3日を除く)
電話番号:0570-02-4562(ナビダイヤル)
受付時間:9:00~17:00(土日祝日および12月29日~1月3日を除く)
年末調整特集ページ
年末調整の各種様式、手順等(令和7年分には所得税の基礎控除の見直し等に関す津事項も追加)を解説したパンフレット及び動画、チャットボットを掲載しています。
年末調整手続の電子化の促進
国税庁では、年末調整手続の電子化を推進しており、「年末調整控除申告書作成用ソフトウェア」を無償で提供しています。
その他
- 源泉所得税の納付手続(キャッシュレス納付)(外部リンク)
- 給与所得の源泉徴収票をe-Taxで提出すると従業員の方の確定申告がさらに簡単に!(外部リンク)
- マイナンバーカードの有効期限に関するQ&A(外部リンク)
- 所得税徴収高計算書(納付書)の記載のしかた(外部リンク)
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
財政部 市民税課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館2階
電話番号:019-626-7504 ファクス番号:019-622-6211
財政部 市民税課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。