有機JAS認証取得に係る支援について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1053171  更新日 令和7年10月6日 印刷 

農林水産省補助事業で有機JAS認証取得に向けた費用を補助します。

農林水産省が有機JAS認証取得に向けた費用に係る支援事業を実施します。

補助対象経費

対象費用 上限金額 詳細規定
有機JAS講習会の受講 1農業あたり上限30,000円

講習会の受講料(教材費を含む)の実費のみ。交通費・宿泊費は対象外。

ほ場実地検査の受検 1農業あたり上限90,000円 ほ場実地検査の検査料(検査員の交通費を含む。宿泊費は対象外)の実費のみ。

※1農業者とは、本事業を申請する経営体となります。

補助対象者

  • 営農の一部若しくは全部において国際水準の有機農業に取り組んで5年以内である、又は今後取り組むことを予定していること。
  • 過去に有機JASほ場実地検査を受けていないこと。
  • 本事業期間中又は終了後、有機JAS認証を取得し、継続する意向があること。
  • 株式会社マイファームが行うアンケート調査や事業実施年度の翌年度以降に行う有機JAS認証取得状況調査に協力すること。

申請手続き

申請手続きについては、下記のページをご確認ください。

問い合わせ先

株式会社米ファーム 有機農業者支援事務局

メールアドレス:organic@myfarm.co.jp

電話番号:050-5527-3096

(電話受付時間:平日13:00-17:00)

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

農林部 農政課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎4階
電話番号:019-626-7540(農政企画係)、019-613-8457(生産振興係)、019-613-8458(経営支援係)、019-613-8459(農村整備係)、019-626-2270(食と農の連携推進室) ファクス番号:019-653-2831
農林部 農政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。